2006/01/30

ブログ用ボタンをWeb上で一括生成する方法

さっそくつくってみた。ちょっと英語がよくわからなかったが。

サイドバーに入れてみた。



Read more at phpspot.org/blog/archiv...

2006/01/27

[サイト紹介]ランキングジャパン

「ランキングジャパン(Ranking Japan)」(http://www.rankingjapan.com/) は、今話題のキーワードや、売れているもの、人気のもの等、世の中の様々なランキング情報を集約したランキングのポータルサイトです。ブログで話題になっているキーワードをリアルタイムで集計した「きざし語ランキング」、独自のアンケート集計より算出したオリジナルランキング(「笑っていいとも タモリの後はこの人ランキング」等)、Amazonの売り上げ情報と連携した「売れ筋ランキング」など多彩なランキングコンテンツを提供しています。
★今ならオープニングキャンペーン実施中!★ (http://www.rankingjapan.com/campaign.php)

サイトオープンを記念して、ウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」、iPod、PSP、ゲームボーイミクロなど素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施中です。


ランキングサイトは数あれど、横串ズバット評価するサイトは始めてではないだろうか。
TOPページを見てみると、はてなランキング、Exciteランキング、きざし語ランキングと見事なコラボレーションを奏でそうなラインナップ!
これにgooランキングを加えれば全国のランキングの頂点に立つのは間違いない。
ランク好きの方は要チェック!

2006/01/25

トレンドマイクロライセンスセンターの広告

第1位:ウイルス対策といえば!ウイルスバスター!

ウイルス対策といえば!ウイルスバスター!

第2位:トレンドマイクロライセンスセンター

トレンドマイクロライセンスセンター

第3位:法人向けのセキュリティ対策なら、トレンドマイクロ商品がおススメ!

法人向けのセキュリティ対策なら、トレンドマイクロ商品がおススメ!

<マイクロソフトライセンスセンター>人気テキストリンクのご紹介


マイクロソフトライセンスセンターの場合


-----------☆第1位☆ ----------- ◆300 x250 長方形300*239(青) Microsoft License Center
長方形300*239(青) Microsoft license center

----------☆第2位☆---------- ◆300 x250 長方形300*239(白) Microsoft License Center
長方形300*239(白) Microsoft license center

----------☆第3位☆ ---------- ◆234 x60 マイクロソフトのライセンスを特別価格でご提供!
マイクロソフトのライセンスを特別価格でご提供!

シマンテックの広告


◆1位安心サポート120*60
安心サポート120*60


◆2位シマンテック製品のライセンス見積468*60
シマンテック製品のライセンス見積468*60

◆初登場3位!ビジネスパック392*72
ビジネスパック392*72

だそうです。。

2006/01/21

[映画紹介]サンドラ・ブロック主演「クラッシュ」

まずはこちらを見て欲しい。(音が出るので音量にご注意)

映画の公式サイトなのだが、
FLASHで作られたページがデザイナブルで、5つの音楽が開かれるたびにランダムで流れる仕組みとなっている。
右上にこの映画のタイトル「クラッシュ」とあるがまるで○○クラッシュを彷彿とさせ、この曲でパロディが作られるのではないかと不安を掻き立てられるのは気のせいであってほしくなる。

1994年の映画「スピード」でご存知、サンドラ・ブロックが主演で、「ミリオンダラー・ベイビー」のポール・ハギス監督の脚本である。
舞台はロサンゼルス、ハイウェイでの事故をきっかけにさまざまな人間ドラマが繰り広げられる展開だそうです。

次に「News」をクリックしてみると、「各国の映画賞で22部門を受賞!(1月11日現在)」とあり、評価が高いのがわかる。
なんでも人種や階級についてではなく、見知 らぬ人間への恐怖についてがこの映画のテーマとなっており、
ハギス監督の個人的な経験、恐れ、観察から 湧き出してきたものとのこと。

この映画を観ることで、愛や憎しみの生まれていく経緯が観察でき、
人がスケープゴートを作り上げる刹那、またその仕組みが垣間見えるのではないかと、
個人的には期待を寄せます。

2006年2月11日よりシャンテシネ他にて全国順次公開することになっている。
ぜひ観に行こう!

2006/01/14

ファッション情報/o.d.m.-カリスマ格闘家愛用!-時計のブランド名「o.d.m.」


大晦日のK-1ダイナマイト!であのホイス・グレイシー(柔術家)と対戦した所英男もその1人として o.d.m. を日ごろからファッションの一部として愛用しているようです。しかも、ダイナマイト!の選手紹介のときや前日記者会見のときも腕にはめていたそうです!時計のブランド名「o.d.m.」

2006/01/12

Web2.0型サイト~スマッチ! 住まいの達人ブログ~のすすめ

「住宅ブログ OF THE YEAR 2005」(http://blog.smatch.jp/prize/)
「スマッチ! 住まいの達人ブログ」(http://blog.smatch.jp/)

みなさんはSEOコンテストというのを覚えているだろうか。
かつてブログの流行と同時にブログに手を出したブロガーがこぞって「ゴッゴル!ゴッゴル!」と騒いでいたことを。

今でもネット上を検索すればウヨウヨある「ゴッゴル」という造語でSEOの腕を競いあうSEOコンテストのことである。

当時参加した人も検索した人もあの興奮はまだ冷めていないのではないか。
うってつけのコンテストがある。

その名は「住宅ブログ OF THE YEAR 2005」

開催期間(投票期間)は2005年12月26日(月)~2006年1月25日(水)となっており、
投票方法は「住宅ブログ OF THE YEAR 2005」の各ノミネートブログのエントリーに、コメントまたはトラックバックするという、
きわめてWeb2.0ライクな試みです。

投票だけじゃ物足りないっていうそんなあなたにはとっておきの方法をおしえちゃいます。

こちらのコメント欄にご自信のブログのURLを送ると編集部で審査してくれるとのこと。

やはり最近ニュースで話題になっている耐震偽造の問題から住宅に関する不安がこういったブログにアクセスを増やしているのだと思います。
住宅に関して詳しい方、最近ご購入されてそのいきさつをブログにエントリーしている方は審査をお受けになってみてはどうでしょうか。

もしかしたら上位入賞も目じゃないかも。豪華商品もうらっちゃいましょう。


さっそくですが、紹介させていただいているこのエントリーから投票させていただきます。

気になったブログ
まだはじまったばかりのこのちらのブログ。
「LOHAS?」なるエントリーを見つけて「続きを読む」をくりっくしたところ、
「と、書きたいところですが」と続いていて、さすが読み手に驚きと期待を与える名エントリーやぁ!

なんて彦麻呂ばりにレポートしてまいました。

ぉぃぉぃ。書きテクニックを褒めるのはこの辺にしておいて、

「暖房一切なし」で共感を得たのです。
我が家は居間にはヒーターがあるのですが寝室にはなく、寝るときも起きるときも大変苦労しています。
なるほどコンクリート壁+断熱材で断熱性能を高めるのかあ。

江戸時代とかはクーラーはもとより、暖房も今ほど充実してなかったのだろうなあと思うと
現代人ってはっきり言ってやわになっているなあ。としみじみ。

健康を重視し、持続可能な社会生活を心がける生活スタイルな「LOHAS」の考えは
そんなやわな現代人にぴったりなのかも。

私も南の島へつれてって!


こんな感じでどうなのか。
みなさんもどうぞ投票ください。
コンテストの開催は2006年1月25日まで

2006/01/11

google4c035af4c724d9ca

so902i - Google 検索


so902iがものすごい人気である。
昨年末にW-ZERO3が人気であったがPHSであるため、ユーザが限られていた。
しかも予約殺到で品薄なため、購入できないユーザのうっぷんはたまっているのだ。
そこでsonyエリクソンの登場である。
前評判が高く、初FOMAであるため、失敗は許されない。
すでに予約時期も未定であることから、すこしずつユーザの鬱積はたまっている。
2月一気に公開か。

テクノラティ: あなたのブログ

テクノラティプロフィール

Non-spam review and verification request:レビューと検証が要求する非スパム

bloggerサポートからこんなメールが届いた。

Your blog has been reviewed, verified, and whitelisted so that it will nolonger appear as potential spam. If you sign out of Blogger and sign backin again, you should be able to post as normal. Thanks for your patience,and we apologize for any inconvenience this has caused.


直訳すると、
あなたのブロッグは、もう潜在的スパムとして現れないように見直されて、確かめら
れて、whitelistedされました。 あなたであるなら、再びあなたの後部が標準として
掲示することができるべきであるBloggerとサインから、サインしてください。 忍耐
をありがとうございます、私たちはこれが引き起こしたどんなご迷惑も謝ります。


スパムサイトでないことが証明されたということか。
どおりでAdsenseの承認がおりないわけだ。
再度申請してみよっと。

2006/01/10

プレイステーション・ドットコム・ジャパンでFFを予約しちゃおう!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...☆★☆★
『ファイナルファンタジー XII』予約受付スタート!┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【オススメポイント】
・価格はメーカー希望価格の12%OFFです!
・予約特典として「△○×□」のピクトグラムをデザインしたPlayStation.comオリジナル"PSピクトグラム"ボールペンがつきます!

《ファイナルファンタジー XII》
ファイナルファンタジー XII

また、Judge Masterの紋章をデザインした特別仕様の「プレイステーション 2」本体と「FINAL FANTASY XII」に加え、オリジナルストラップ、専用縦置きスタンドを加えた限定生産モデル「"PlayStation 2" FINAL FANTASY XII PACK」(3/16発売予定)の発表があったようです。

2006/01/06

Googleから精神文化へ

2005年、SNS、Web2.0などのプラットフォームが流行り、ブログでは論争が絶えなかった。これは人類が物質文化から精神文化に変わるとっかかりとなりうるであろう。Googleは衛星写真を世界各地のユーザに向けて公開することで、世界規模の情報が一瞬にして掌握できる環境を簡単に構築できることを示唆した年でもあった。そして2006年、フォークソノミーな意思は学問に目を向け始め、ブログやソーシャルブックマークでは質の高い科学の情報を揉み始めた。これらが企業規模で展開されるのも時間の問題であろう。

2006/01/05

Loadqm.exe ファイルについて

Loadqmを検索する人が多いのでここに書きとめておきます。

PCのパフォーマンスが悪く、タスクマネージャで起動プロセスを確認したところ、Loadqm.exeが忙しそうに動いているのがわかる。

このプロセスはMSN Explorerをインストールした際にスタートアップに追加され、windows起動時に毎回起動するようになります。OEM版Windows XP HOMEがプリインストールされたノートPCなどではすでにMSN Explorerがインストールされていることが多いです。こいつを削除してしまうと、アプリケーションエラーが出続けるのでウイルスと思って削除しないように。削除したらこうなる
停止方法はMsConfig.exeを起動し、スタートアップのタブでLoadQM.exeのチェックをはずすことで自動起動しないようになります。追記:私のPCはMSN Explorerがインストール済みなのにLoadQM.exeがどこにもいない。。こちらにも言及されている

Read more at support.microsoft.com/d...

2006/01/04

ラウンドアップ:記事と株価で振り返る2005年年末特集 - CNET Japan

昨年はブログと株取引がかなり連携し始めた年でもあったと思う。

今年もブログはさらなる進化をとげるでしょう。

2007年問題に向け株価も上昇ムード。

今年はこの2つのキーワードが見逃せません。「ブログ」「株取引」

Read more at japan.cnet.com/news/biz...

盗んだ携帯電話に出て御用 スウェーデン

年明け早々、携帯電話で御用となった犯人はなぜ携帯が欲しかったのか。
ちょっと微妙なお話。

2006/01/02

clmemo@aka: Gmail のメール・アドレス・トリック

私もGmailを使用しているので大変参考になった。

特に+のトリックについてはすごく便利に活用している。

Google Adsenseのアカウントのメールアドレスを変更しようとして、手続きを行っているうちにどのメールアドレスでも承認がおりなくなってしまって困っていたが、このトリックをつかって何度もアカウント申請を行った。しかし、なぜか何度も申請の承認がおりない自体に落ちてしまった。いったいなぜなんでしょう。

Read more at at-aka.blogspot.com/200...

参加ユーザー